低用量ピルを飲むと痩せにくくなる? その理由とは
まずは、低用量ピルを飲むと痩せにくくなるといわれる理由についてご紹介します。理由としては、月経困難症による食欲不振の解消と副作用の2つが挙げられます。詳しく見ていきましょう。
月経困難症による食欲不振が改善される
月経困難症とは、生理中に起こる下腹部の痛み、腰の痛み、吐き気、頭痛、食欲不振、イライラなどのさまざまな病的症状のことです。低用量ピルは月経困難症の治療のために使われることもあり、これらの症状の改善が期待できます。
そのため、低用量ピルを飲むと、月経困難症によって起こっていた食欲不振が解消されることがあります。結果的に低用量ピルの服用前より食欲が増すことで、痩せにくくなったと感じる場合があります。
副作用で体重が増える・むくむ
低用量ピルを飲むことでさまざまな副作用が起こることがあります。たとえば、食欲が増したり、体がむくんだりすることが原因で、体重が増える人も5%程いるといわれています。しかし、低用量ピルによって一時的に食欲が増したり、むくんだりしても、数か月程度で落ち着くことが一般的です。
なぜ低用量ピルによって食欲増進やむくみ、体重増加が起こるかですが、これは低用量ピルに含まれるホルモンの保水作用や、男性ホルモンを刺激する作用によるものだと考えられています。実際、体重増加が起こる確率は、ホルモンの含有量が多いピルのほうが高いというデータもあります。
しかし、実は体重増加の原因が本当に低用量ピルにあるのかははっきりとは分かっていません。それでも、ピルの種類を変えることで、食欲増進やむくみ、体重増加が改善されることもあるため、気になる場合は医師に相談してみましょう。
低用量ピルを飲むことで痩せる可能性も?
生理の前にさまざまな病的症状が出る、月経前症候群(PMS)というものがあります。PMSは生理前の3~10日間ほど続くさまざまな症状を指し、肌荒れや頭痛、イライラのほか、むくみや食欲増進、体重増加などが起こることもあります。
低用量ピルはPMSの改善にも効果が期待できるため、PMSによるむくみや食欲増進、体重増加などが改善されれば、痩せる可能性もあるのです。
低用量ピルで痩せにくくなったと感じる場合はピルの種類変更の検討を!
低用量ピルを飲むことで、月経困難症による食欲不振が改善されたり、副作用による食欲増進、むくみ、体重増加が起こったりすると、痩せにくいと感じることがあります。副作用は数か月程度で解消されることが一般的なので、まずは様子を見てもよいでしょう。気になる場合は医師に相談することで、ピルの種類を変更してもらえる場合もあります。
一方、低用量ピルを飲むことでPMSによる食欲増進、むくみ、体重増加が改善され、痩せる可能性もあります。自分に合った種類のピルを探すことで、上手に低用量ピルと付き合っていきましょう。
ピルをお探しですか?
ルサンククリニックでは、お仕事やご家庭の都合で来院が難しい方のために、自宅に居ながら24時間いつでも診療が可能なオンライン処方サービスPills U(ピルユー)を提供しています。低用量ピルの服用を始めたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
なお、当クリニックのオンライン診療では、月経困難症や子宮内膜症といった婦人科系疾患の治療を目的とした場合でもピル処方は自由診療(保険適用外)となります。あらかじめご了承ください。
下腹部痛や腰痛、頭痛、排便痛、性交痛、月経異常など、上記の病気が疑われる症状がある際には、先に他医療機関の婦人科などで診察・検査を受けていただくようお願いいたします。
低用量ピルが10%OFF
定期便だから買い忘れなし
24時間処方可能
1か月あたり
2,430円(税込2,673円)